1/27に合格発表がありましたが、ようやく第1種電気主任技術者免状が届きました!
↓前回(合格体験記)はこちら
↓ミズノワの電気通信ピカリさんの、電験合格者インタビューにも掲載頂いています!
ちょっと前の4月1日、Twitterがエイプリルフールネタで盛り上がって(?)いる頃、家に書留が届きました。
封筒がきた!!
— 電気カニ (@DenkenCrab) 2023年4月1日
エイプリルフール…じゃないよね?😳 pic.twitter.com/4beJpofgat
開けてみるとちゃんと免状が入っていて、安心しました😊
これで電験1種、2種、3種と電工1種、2種、エネルギー管理士をコンプリートとなりました!12年間かかりましたが、達成感はありますね
コンプリートしたので免状を並べてみました☺️
— 電気カニ (@DenkenCrab) 2023年4月2日
(すしざんまい風に撮ろうと思ったけど構図が決まらずボツになりました😂) https://t.co/6AnJVczuaV pic.twitter.com/pjJV8dFOvj
ここからは自分語りです。電験3種~2種受験時は独身者の使える時間とお金をすべて勉強につぎ込むことができましたが、結婚して息子が生まれたことで勉強も思う通りにできない中、どうにか合格を勝ち取ることができたのは本当に嬉しかったです!
今日は先月で1歳になった息子の、保育園の入園式がありました。
— 電気カニ (@DenkenCrab) 2023年4月1日
昨年3月に息子が生まれたとき、嬉しさとともに電験1種を再度受験するかを悩みました。
そのときは2次試験に2回落ち1次試験からのやり直しが確定しており、育児をしながらの1次試験4科目と2次試験2科目は無理だと思っていました。
さて、これで電験を受けることはもう無いんですが、電気系技術者として何か成果を出すことができないかと考えています。
思えば受験対策ばかりやっていて技術への興味をあまり持たずに受験テクニックの習得に偏りすぎた感もあるので、これからは基礎から電気技術を再履修ですね。
3月に行ってきた玄海エネルギーパークの見学など、電気技術をもっと知り、電験を受験する人や電気技術者を志す人の役に立つことができればと思います!
まずは私自身が基礎力をつけ直すところからスタートです!早朝勉強は気持ちいいので習慣化したいですね。
まずは目標は2023年8月の電験3種(上期)にアベンジャーズとして参加できるよう、頑張りたいと思います!
おはようございます☀
— 電気カニ (@DenkenCrab) 2023年3月26日
昨日の電験3種を受験された方はお疲れ様でした!
私も理論、電力はアベンジャーズのとして参加しましたが、解答速報を出すには知識量や計算力が足りず、実力不足を痛感しました😇
今日から2023年度上期まで朝おべんつよを頑張りたいと思いますので、よろしくお願いします🙇🏻♂️ pic.twitter.com/CW39LHC9gM