花粉症真っ盛りですが、暖かかったので久々にバイクでお出かけしてきました!
電気カニって何者?って思った方はこちらへ
玄海エネルギーパーク(入場無料!)は九州電力 玄海原子力発電所の隣にあります!
近くにはイカで有名な呼子もあるので、時間があればイカを食べに行きたかったです😂
というわけでバイクを駐輪場に停めました
上を見上げてみると500kV送電鉄塔(国内最大クラス)が…でけえ!
というわけで館内を周ります
さて、どこから周ろうか🤔 pic.twitter.com/AlJQ39ewDo
— 電気カニ (@DenkenCrab) 2023年3月12日
4号機は最近稼働を再開しましたね!出力120万kWの発電機が2機、フル稼働しています😲
サイエンス館の展示物はどれも見応えがあります!各発電方法のメリット、デメリットは電験でも頻出問題ですね。
玄海エネルギーパークの振り返り①
— 電気カニ (@DenkenCrab) 2023年3月13日
電験にも頻出の発電方法ですが、子ども向けに分かりやすく解説されています☺️ pic.twitter.com/HSUhdDlwi6
海外の原子力発電所って不思議な形をしているなぁ…と思ったら、海沿いに作れないところは冷却塔方式を採用しているとのことでした。
確かに、アメリカなど内陸部が広すぎる国は海沿いだけに原発を作るのは困難で、日本の原発は海沿いに作っても内陸部を十分にカバーすることができるようになっています。
玄海エネルギーパークの振り返り②
— 電気カニ (@DenkenCrab) 2023年3月13日
海外の写真とかでよく見る形の原発は冷却塔方式😲
(日本だと海沿いに建設するので、この方式は使用されない) pic.twitter.com/1lTjxQzhdI
玄海原子力発電所はPWR方式を採用しています!
電験だとBWRとPWRの違いは頻出問題ですが、こうやって模型などを眺めると理解が深まりますね。
玄海エネルギーパークの振り返り③
— 電気カニ (@DenkenCrab) 2023年3月14日
BWRの制御棒は下から、PWRの制御棒は上から入ります
(ここ試験に出ます!) pic.twitter.com/UvypGFTr21
最後に最上階の展望台から玄海原子力発電所を眺めて撤収しました。
次に来るときはじっくりと1日見てみたいですね~😆
原子力発電のことをたくさん知ることができました☺️
— 電気カニ (@DenkenCrab) 2023年3月12日
そろそろ雨が降りそうなので撤収!
じっくり見てたら1日かかりそうなくらい充実した展示でした😆 pic.twitter.com/gZW0DHjyKc
電験だと電力科目で原子力発電所はよく出るので、参考書を見た後に原子力発電所関連の展示を見るとより理解が深まりそうですね!